5:30 気温マイナス2.5℃
風が少しだけあり、
遠くから音がしています。
就寝前はかなりの風の音で窓がガタガタしていたけど、
今は静かです。
(記事書く途中に細かい雪が降り始めました、風もでてきた!!)
星山は見えません、月明り?でしょうか?
空全体がガス越しにうっすら赤く
色がついているように見えます。
昨夜からの新雪は宿前で数センチ、
うっすらと積もってます。
写真は昨日。
山頂を目指した
今年、初大山のKさん、Oさんたちからいただきました。
ゲレンデの写真は地元のスキーヤーOさんです。
昨日に続き、多くの方が山を目指します。
午前中はガスの大山でしたが、
徐々に消え、夕方は稜線まですっきりと
山が見えました。
残念ながら、山の上は高曇りで
山のバックが白っぽかったけど、
北側の海は青空で町や弓ヶ浜らきれいに見えました。
昨日は駐車場が早い時点で満車になり、
中腹にある槙原駐車場への移動を余儀なくされた
くらい車が多かったのですが、
ゲレンデは、ガラガラだったとスキーヤーのOさん。
新雪が少ないですが、固めのバーンの好きな
Sさんは、楽しく滑ったようです。
風が少しだけあり、
遠くから音がしています。
就寝前はかなりの風の音で窓がガタガタしていたけど、
今は静かです。
(記事書く途中に細かい雪が降り始めました、風もでてきた!!)
星山は見えません、月明り?でしょうか?
空全体がガス越しにうっすら赤く
色がついているように見えます。
昨夜からの新雪は宿前で数センチ、
うっすらと積もってます。
写真は昨日。
山頂を目指した
今年、初大山のKさん、Oさんたちからいただきました。
ゲレンデの写真は地元のスキーヤーOさんです。
昨日に続き、多くの方が山を目指します。
午前中はガスの大山でしたが、
徐々に消え、夕方は稜線まですっきりと
山が見えました。
残念ながら、山の上は高曇りで
山のバックが白っぽかったけど、
北側の海は青空で町や弓ヶ浜らきれいに見えました。
昨日は駐車場が早い時点で満車になり、
中腹にある槙原駐車場への移動を余儀なくされた
くらい車が多かったのですが、
ゲレンデは、ガラガラだったとスキーヤーのOさん。
新雪が少ないですが、固めのバーンの好きな
Sさんは、楽しく滑ったようです。