IT

Facebookで誤字脱字を直したい!

■誤字を直したい

ブログをやっている人がFacebookを使っていて「あれ?」と思うことの1つが「簡単に修正できない」というところです。よく考えれば、送信したメールの書き直しができないのと同じなのですが、誤字などがずっと残るのは恥ずかしいものがあります。

Facebookは、当初は修正が一切できませんでした。しかし今では、限定的ですが後から修正できます。この記事では、スマートフォンから投稿後に修正する方法を紹介します。

■スマートフォンから修正する

(左)右上の[∨]をタップ。(右)[投稿を編集]をタップ
スマートフォンから修正できるのは文章だけです。写真やチェックインなどを追加できないことに注意しましょう。

文章を修正するには、投稿文の右上にある[∨]をタップして[投稿を編集]をタップします。ここでは「雪が積もってる」を「雪が詰まってる」と間違えてしまったので、それを直していきます。
(左)文章を修正して[保存]をタップ。(右)文章を修正できた
すると、編集画面に移動します。正しい文章などを入力し直してから[保存]をタップすると、文章が修正されています。
(左)右上の[∨]をタップして[編集履歴を表示]をタップ。(右)編集前と後の文章を確認できる
ここで注意するのは、編集すると[編集済み]という表示ができることです。そして、編集済みの投稿は[∨]をタップして[編集履歴を表示]を選ぶと、編集前の文章をすべて確認できます。

■編集履歴は、不適切な内容に編集されることへの抑止力

編集後でも、いいね!やコメントはそのまま残るので、このイラストのようなことになることも
この「編集履歴」は、自分だけでなく、他の友達も見ることができます。つまり、過去の誤字脱字なども、結局は友達に見られてしまうというわけです。

どうして「編集履歴」は友達からも見られるようになっているのでしょうか。その理由として、Facebookの「いいね!」が関係しているとガイドは考えています。

例えば、当たり障りのない投稿に対して「いいね!」の数が多く集まった後で、特定の人物を中傷する内容に編集する(≒書き換える)と、「いいね!」した友達も中傷に同意していることになってしまいます。

これでは、以前の投稿に「いいね!」した友達は「こんな内容に『いいね!』はしていない」と反発するのは当然です。また、編集したことを知らない他の友達が見たときに「なぜこの内容に、こんなに『いいね!』が集まっているのだろう」と戸惑ってしまいます。

こういった「不適切な内容に編集して『いいね!』が多くついているように見せかける」ことを防ぐ抑止力として「編集履歴」があるのでは、と考えています。

もちろん、単純な誤字脱字などを修正するだけなら、ここまで深く考える必要はありません。ただ、以前の文章と大きく意図が変わるような編集は避けるようにしましょう。どうしても書き直すことがあれば、編集ではなく、コメント欄で補足するか、改めて新しく投稿するのがマナーです。

<関連リンク>
Facebookで誤字脱字を直したい!(パソコン編)
Facebookの写真から居場所は分かる?実際に試してみた
島田 祥輔 Facebookページ
  • シェアする
  • このエントリーをはてなブックマークに追加