ライフ

なぜこうも違う? プロ野球選手と五輪代表内定アスリートの不倫に対する炎上度の違いについて考察する

※画像はイメージです

ヤフー株式会社が運営する、わりと硬派でしっかりした内容のものを読ませてくれるニュース解説サイト『THE PAGE』が、「プロ野球選手が不倫してもさして大事にならないのに、五輪代表(内定)アスリートがすれば、どうして山家事のごとく炎上してしまうのか?」みたいなことについて、言及していた。
 
同記事で“実例”とされている人物は当然のこと、「プロ野球選手」が阪神タイガースのエース・西勇輝(29)で、「五輪代表(内定)アスリート」は競泳の瀬戸大也(26)だ。

前者に関しては、球団からペナルティーを受け、不倫発覚直後に完投を果たしたのちにお立ち台へとのぼり、ヒーローインタビューの冒頭で頭を下げて謝罪して“チャンチャン”。いっぽうの後者は、所属先のANAとの契約が解除され、東京五輪の日本代表競泳チームの主将、JOCの「シンボルアスリート」の辞退を申し入れ、国内大会出場も現時点では困難な状態にまで追い詰められているという。

その“あまりの差”について、元千葉ロッテの捕手で、昨今は『タブー無き評論』なる自身のチャンネルで、ユーチューバーとしても活躍している里崎智也氏が推察。以下の3つの理由を挙げている。

(1)(プロ野球界は)週刊誌がスッパ抜いても野球ファン以外の世間一般の人が認識できる選手は限られている

(2)世の中の人は、そもそもプロ野球選手にクリーンなイメージを持っていないし、選手側も、それを売りにしていないし、実際、売っていない

(3)親会社のイメージに(多少は)悪影響を与えるのかもしれないが、(原則として)プロ野球は企業スポンサーの顔として活動しているわけではない

極論すれば、プロ野球選手はグラウンドで“イイ仕事”さえすればOKで、対する五輪アスリートには国民や企業スポンサーが、「勝敗」よりも「アスリートとしてのクリーンでひたむきなイメージ」を望んでいるため、“不倫”という別に法を犯したわけではない不貞行為に対しても炎上の度合いがこうも異なってくる……といったロジックである。

これはじつに鋭い分析だと思う。表現を変えれば「プロとアマの違い」と言えるのかもしれない。かつてのイチローがWBCへの出場には前向きであったが、五輪野球の出場にはイマイチ消極的であったのも、もはや形骸化されてはいるものの「オリンピックはアマチュアスポーツの祭典」という建前、大前提があったからにほかならない。そして、おおよその人たちは、プロには“結果”を求め、アマには“過程”を求める。さらに、その“過程”には「私生活」と「品行方正」が含まれているってことだろう。

あと、コイツはなかなか指摘しづらいのだけど、瀬戸大也がムキムキマッチョのイケメンであるのに反し、西勇輝はどちらかと申せばイケメンとは形容しがたい“愛嬌のある外見”だという事実も、その炎上の差異に微妙な影を落としているのでは……と、私は正直にらんでいる。やはり、天が二物を与えてしまった人物には、いったん不祥事を起こしたら最後、ちまたの弾劾もよりいっそう厳しさを増すということか?

  • シェアする
  • このエントリーをはてなブックマークに追加