ライフ

国産車のメーターはなぜ180kmまであるのか

車のメーター
日本の高速道路の法定速度はご存知のとおり時速100キロですが、なぜ多くの国産車のメーターが180キロまであるのでしょうか。

■100キロだと色々な問題がでてくる

メーターが180キロになっているのは日本自動車工業会という団体、実質的には自動車メーカー間の話し合いで決まっています(軽自動車は140キロが多い)。

当たり前ですが、高速道路はまっ平らな道だけでなく上り坂になっているところもあります。一人で運転しているときもあれば、重い荷物を載せていたり、何人も同乗者がいるときもあります。さまざまなシーンで時速100キロを出せるようにするには、180キロ程度のスピードを出せる必要があると考えられたため、メーターもそうなったと言われています。

コスト的な側面もあります。公道以外のサーキットや私道ではルール上は何キロだしても大丈夫ですし、国によっても法定速度は異なります。多くの自動車メーカーがグローバル展開をしていますが、国や利用シーンによってそのたびに対応をしているとコストがかかりますし、100キロしか出ないクルマだと欧米のクルマに比べて大きく性能が劣ってしまい、売れなくなるという理由もあります。

年末年始にクルマに乗る機会がある方も多いと思いますが、法定速度を守って、くれぐれも安全運転をされてください!

<関連リンク>
クルマの給油口が左右どちらか見分ける方法
高速道路が渋滞する原因
信号機は「緑」なのに「青」と言う理由
  • シェアする
  • このエントリーをはてなブックマークに追加