ライフ

「パニック障害で講義が受けられない」という生徒のため、休憩用の部屋を用意したら… "配慮" の大切さがわかるエピソードが話題に

SNSで盛り上がった選りすぐりのネタを紹介するfacebook navi。

小川修史(おがっち)障害支援を斜め135度から考える研究者 (@ogatti21)さんの投稿が話題になっています。

(アカウント名に含まれる環境依存文字・絵文字は反映されない場合もあります)

10年前、「パニック障害で講義が受けれないので、配慮して頂けませんか?」とお願いされたので、「分かった。あと、講義に出ると息苦しくなるなら、いつでもこの部屋で休憩していいよ。」と伝えた。部屋によく遊びに来た彼は卒業して社会で活躍中。大切なのは「配慮を活用した成功体験」なんですよね。

— 小川修史(おがっち)?障害支援を斜め135度から考える研究者 (@ogatti21) 09:00 AM - 01 Jan 1970

なるほど。これは勉強になります。

”配慮してほしい”とお願いすることで、”助けてもらえる”という経験が大切なんですね。

たしかに「頼っていいのかな?」と躊躇してしまう気持ちを覆すのは、過去に成功した経験でしょう。

逆に私たちは「頼られたら助けられる人」でありたいですね!

  • シェアする
  • このエントリーをはてなブックマークに追加